美濃加茂市の指定文化財一覧

INDEX 各指定へジャンプします。

国指定
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
国重要文化財 建造物 旧太田脇本陣林家住宅 追加指定(隠居家)(きゅうおおたわきほんじんはやしけじゅうたく) 明和6(1769)年
県指定
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
県重要文化財 絵画 絹本著色涅槃図(けんぽんちゃくしょくねはんず) 室町時代 118×75cm
県重要文化財 絵画 紙本著色釈迦十六善神図(しほんちゃくしょくしゃかじゅうろくぜんしんず) 室町時代 126×56.5cm
県重要文化財 彫刻 木造十一面観世音立像(もくぞうじゅういちめんかんぜおんりゅうぞう) 鎌倉時代 高さ82.5cm
県重要文化財 彫刻 木造聖観音坐像 附胎内仏(もくぞうしょうかんのんざぞう つけたりたいないぶつ) 室町時代 高さ57.5cm
県重要文化財 彫刻 木造弥勒仏坐像(もくぞうみろくぶつざぞう) 室町時代 高さ481cm
県重要文化財 工芸品 梵鐘〈銘鴻鐘〉(ぼんしょう〈めいこうしょう〉) 至徳元(1384)年 高さ113cm、口径60.5cm・青銅製
県重要文化財 書跡 白隠筆書跡〈紙本墨書〉(はくいんひつしょせき〈しほんぼくしょ〉) 江戸時代中期 (5幅)
県記念物 天然記念物 メタセコイア珪化木(めたせこいあけいかぼく) 約2100万年前 長さ22m、径1.8m
県記念物 天然記念物 川合のムクノキ(かわいのむくのき) 樹齢約600年 樹高約20m、目通約7.8m
県記念物 天然記念物 山ノ上のサクラ(やまのうえのさくら) 樹齢約400年 樹高約13m、目通約3.6m
市指定
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
市指定有形文化財 建造物 鐘楼門(しょうろうもん) 江戸時代
市指定有形文化財 建造物 無銘宝篋印塔(むめいほうきょういんとう) 南北朝~室町時代初期 高さ108cm
市指定有形文化財 建造物 伝若名御前宝篋印塔(でんわかなごぜんほうきょういんとう) 南北朝時代初期 高さ168cm
市指定有形文化財 建造物 太寧寺本堂(たいねいじほんどう) 天和2(1682)年
市指定有形文化財 建造物 旧太田宿本陣門(きゅうおおたしゅくほんじんもん) 文久元(1861)年
市指定有形文化財 建造物 瑞林寺弥勒堂(ずいりんじみろくどう) 江戸時代
市指定有形文化財 絵画 雪潭壁画(せったんへきが) 江戸時代後期 18面
市指定有形文化財 絵画 絹本著色仁済和尚像(けんぽんちゃくしょくじんさいおしょうぞう) 室町時代後期 縦106.6cm、横51.3cm
市指定有形文化財 絵画 絹本著色十六善神図(けんぽんちゃくしょくじゅうろくぜんしんず) 室町時代後期 縦縦107.5cm 横52.7cm
市指定有形文化財 彫刻 瑠璃光薬師如来坐像(るりこうやくしにょらいざぞう) 平安時代後期 高さ59.4cm
市指定有形文化財 彫刻 円空作木造薬師三尊像(えんくうさくもくぞうやくしさんぞんぞう) 江戸時代中期
市指定有形文化財 彫刻 円空作木造十一面観音菩薩立像 他二体(えんくうさくもくぞうじゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞうほかにたい) 元禄4(1691)年
市指定有形文化財 彫刻 円空作木造馬頭観音菩薩立像(えんくうさくもくぞうばとうかんのんぼさつりゅうぞう) 寛文11(1671)年 56.6cm
市指定有形文化財 彫刻 深田の石造庚申像(ふかたのせきぞうこうしんぞう) 寛文10(1670)年 全高92cm
市指定有形文化財 彫刻 木造如来坐像(もくぞうにょらいざぞう) 12世紀頃 全高39.1cm
市指定有形文化財 工芸品 佐藤家甲冑(さとうけかっちゅう) 室町時代末期~戦国時代 (4領)
市指定有形文化財 工芸品 箱笈と護持仏(はこおいとごじぶつ) 室町時代
市指定有形文化財 工芸品 天神神社の獅子頭(てんじんじんじゃのししがしら) ・長享2(1488)年
・安土桃山時代
市指定有形文化財 工芸品 天神神社の狛犬(てんじんじんじゃのこまいぬ) 安土桃山時代
市指定有形文化財 書跡 藤原利隆禁制(ふじわらとしたかきんぜい) 室町時代
市指定有形文化財 書跡 白隠筆濃陽冨士山記(はくいんひつのうようふじさんき) 1716(正徳6)年 62×22cm
市指定有形文化財 書跡 白隠筆濃陽冨士山記 草稿(はくいんひつのうようふじさんき そうこう) 正徳6(1716)年 27×194cm
市指定有形文化財 典籍 大般若経写経本(だいはんにゃきょうしゃきょうぼん) 南北朝時代 600巻
市指定有形文化財 考古資料 伊瀬粟地遺跡出土品(いぜあわじいせきしゅつどひん) 弥生~平安
市指定有形文化財 歴史資料 高橋余一画生活絵巻(たかはしよいちがせいかつえまき) 明治・大正・昭和時代の風俗
市指定有形文化財 歴史資料 十二社神社の陶製経筒(じゅうにしゃじんじゃのとうせいきょうづつ) 文治3(1187)年
市無形民俗文化財 山之上の獅子芝居(やまのうえのしししばい) 江戸時代初期
市無形民俗文化財 米田の祭りばやし(よなだのまつりばやし) 江戸時代
市記念物 史跡 トドメキ古墳(とどめきこふん) 古墳時代後期 2基
市記念物 史跡 白隠禅師遺跡(はくいんぜんじいせき) 江戸時代中期
市記念物 史跡 観音洞円空窟(かんのんぼらえんくうくつ) 江戸時代中期
市記念物 史跡 旧太田宿本陣跡(きゅうおおたじゅくほんじんあと) 江戸時代
市記念物 名勝 小山観音(こやまかんのん) 飛騨木曽川国定公園内
市記念物 天然記念物 白山神社の大杉(はくさんじんじゃのおおすぎ) 樹齢約700年 目通約6.2m
市記念物 天然記念物 正眼寺のしだれ桜(しょうげんじのしだれざくら) 樹齢約300年 目通約2.8m
市記念物 天然記念物 諏訪神社の大杉(すわじんじゃのおおすぎ) 樹齢約400年 目通約5.4m
市記念物 天然記念物 三和のゲンジボタル(みわのげんじぼたる) 体長約1.5cm
市記念物 天然記念物 山之上のヒカゲツツジ群落(やまのうえのひかげつつじぐんらく) 高木山・山之上冨士山
国登録
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
国登録有形文化財 建造物 吉田家住宅主屋(よしだけじゅうたくしゅや) 幕末
国登録有形文化財 建造物 旧伊深村役場庁舎(きゅういぶかむらやくばちょうしゃ) 昭和11(1936)年
国記念物(種指定)
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
国記念物(種指定) 特別天然記念物 オオサンショウウオ(おおさんしょううお) 体長50㎝~70㎝
国記念物(種指定) 天然記念物 カモシカ(カモシカ) 体長105~112㎝
国記念物(種指定) 天然記念物 ネコギギ(ねこぎぎ) 体長約12cm
最近解除された文化財
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. 区分 種別・種目 名称 時代 大きさ
国記念物 天然記念物 森山の大クワ(もりやまのおおくわ) 樹齢約100年 高さ約18m、根元約2.2m