美濃加茂市の指定文化財
佐藤家甲冑(さとうけかっちゅう)

区分: | 市指定有形文化財 |
種別・種目: | 工芸品 |
時代: | 室町時代末期~戦国時代 |
大きさ: | (4領) |
所在地: | 伊深町 |
所有者(管理者): | 正眼寺 |
指定年月日: | 1975年(昭和50年3月22日) |
解説
江戸時代、伊深を知行地として支配していた佐藤家の甲冑です。堅甲な造りと機能美を備えた室町末期から戦国時代にかけての作品と伝えられています。延宝5(1677)年、佐藤家より正眼寺に寄進されました。