美濃加茂市の指定文化財
諏訪神社の大杉(すわじんじゃのおおすぎ)

区分: | 市記念物 |
種別・種目: | 天然記念物 |
時代: | 樹齢約400年 |
大きさ: | 樹高約23m 目通約5.5m |
所在地: | 下米田町山本 |
所有者(管理者): | 諏訪神社 |
指定年月日: | 1975年(昭和50年3月22日) |
解説
下米田の山本に鎮座する諏訪神社は、祭神を諏訪大明神とし、延喜式や美濃国神明町にもその名がみえる古社です。その拝殿前にそびえる大杉は、樹齢およそ400年(指定当時)と推定され、木の高さは23mに達し、目通り根廻りともに立派です。下部には洞があり、落雷により先端部分が損傷していますが、その威厳は変わらず保たれたままです。