 
| ヨキ(斧) | |
| 
 | 
 | 
| 木を伐採したり、削ったりする刃物。 「おの」ともいう。 機能から切斧(きりおの)・割斧(わりおの)に分かれるが、用途によって大小があり、刃先の形もいろいろある。 切斧は立木の伐採に使用する。 割斧は木口から打ち込んで丸木を割る場合に使用する。 | |
| 無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 | 
| みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |