ミュージアムデータベース
美術工芸作品(作家情報と館蔵品)
作家名 | あんどうしんじ
安藤 真司 |
生誕地 | 岐阜県御嵩町 |
生誕日 | 1960年 0月 0日 |
没日 | 0年 0月 0日 |
解説 | 1987年に東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。1989年、東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了。1989?94年、東京芸術大学版画研究室の助手を務める。国際的な版画展への入選・受賞多数。東京芸術大学や宇都宮文星芸術大学で非常勤講師を勤める。モチーフを精緻に描写し、光と影、清澄な色と大胆な構図で自然の形の美を表現し続ける。日本版画協会 会員。神奈川県在住。 |
美濃加茂事典 |
❊クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. | 資料番号 | サムネール | 作品名 |
---|---|---|---|
1147 | ![]() |
ゆうか
遊花 |
|
1148 | ![]() |
もりのかじつ
森の果実 '92-2 |
|
1149 | ![]() |
もりのはな
森の花'92-4(上) |
|
1150 | ![]() |
もりのはな
森の花 '92-4(下) |
|
1151 | ![]() |
もりのはな
森の花 '94-3 |
|
1152 | もりのはな
森の花 '95-3 |
||
1153 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い '96-1 |
|
1154 | もりのはな
森の花 '96-2 |
||
1155 | もりのはな せいさくこうていみほん
森の花 '96-2 制作工程見本 |
||
1156 | ![]() |
もりのはな
森の花 '96-3 |
|
1157 | ![]() |
もりのはな
森の花 |
|
1158 | ![]() |
もりのはな
森の花 '96-9 |
|
1159 | どうばんがしゅう あめにさく
銅版画集 雨に咲く(5枚組) |
||
1205 | ![]() |
せいじゃくなもりのひざしのなかで
静寂な森の日差しの中で |
|
1206 | ![]() |
もりのきおく
森の記憶 '04-1 |
|
1207 | ![]() |
みずのきおく
水の記憶 2004-2 |
|
1208 | ![]() |
ふきぬけるかぜのなかで
吹き抜ける風の中で |
|
1209 | ![]() |
もりをおもう
森を想う 2005-1 |
|
1210 | ![]() |
もりのはな
森の花 '05-1 |
|
1211 | ![]() |
もりのはな
森の花 '05-2 |
|
1212 | ![]() |
もりからのさそい
森からの誘い 2005-1 |
|
1213 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2005-2 |
|
1214 | ![]() |
かぜのあと
風のあと |
|
1215 | もりのはな
森の花 '92-7 |
||
1216 | ![]() |
あまいにおいのなかで
甘い匂いの中で |
|
1217 | みずのきおく
水の記憶 '06-1 |
||
1218 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '06-1 |
|
1219 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '06-2 |
|
1220 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '06-4 |
|
1221 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '06-5 |
|
1222 | ![]() |
はなにさそわれて
花に誘われて 2006-1 |
|
1224 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '07-3 |
|
1225 | ![]() |
もりのだんぺん
森の断片 '07-4 |
|
1226 | ![]() |
みずのげんえい
水の幻影 '07-1 |
|
1227 | ![]() |
みずのげんえい
水の幻影 2007-2B |
|
1228 | ![]() |
もりをおもう
森を想う '07-2 |
|
1229 | ![]() |
みずのげんえい
水の幻影 2008-1 |
|
1230 | ![]() |
みずのげんえい
水の幻影 2008-3 |
|
1231 | ![]() |
みずのけしき
水の景色 2008-3 |
|
1232 | ![]() |
みずのけしき
水の景色 2008-4 |
|
1233 | ![]() |
みつのかおり
密の香り 2009-1 |
|
1234 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い '09-1 |
|
1235 | もりのさそい
森の誘い '09-1 |
||
1236 | もりのさそい
森の誘い '09-1 |
||
1237 | もりのさそい
森の誘い '09-1 |
||
1238 | もりのさそい
森の誘い '09-1 |
||
1239 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い '09-1 |
|
1240 | そらのけしき
空の景色 '09-1 |
||
1241 | そらのけしき
空の景色 '09-1 |
||
1242 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2009-4 |
|
1243 | ![]() |
かぜをいろどる
風を彩どる |
|
1244 | ![]() |
ぬくもりをかんじたら
温もりを感じたら |
|
1245 | ![]() |
あめのよそおい
雨の装い2 |
|
1246 | ![]() |
かぜがふくたびに
風がふくたびに |
|
1247 | ![]() |
あまいけはい
甘い気配 |
|
1248 | ![]() |
ほのかにただよってくるのは
ほのかに漂ってくるのは |
|
1249 | ![]() |
かがやけるもり
輝ける森 |
|
1250 | ![]() |
こうき
香気 |
|
1251 | ![]() |
あかいおもかげ
赤い面影 |
|
1252 | ![]() |
もりをかんじて
森を感じて '06-1B |
|
1253 | ![]() |
かすかにあまいにおいがただよってきた
微かに甘い匂いが漂ってきた |
|
1254 | ![]() |
ばーくりー
Berkeley 2011-1 |
|
1255 | ![]() |
ばーくりー
Berkeley 2011-2 |
|
1256 | いっしきかいがん
一色海岸 '12-2 |
||
1257 | ![]() |
いっしきかいがん
一色海岸 '12-5 |
|
1258 | もりのかたち
森のかたち '12 |
||
1259 | もりのこんちゅう
森の昆虫 '00-4 |
||
1260 | もりのこんちゅう
森の昆虫 '00-5 |
||
1261 | ![]() |
かぜいろ
風色 |
|
1262 | もりのかたち
森のかたち '13 |
||
1263 | もりのはな
森の花 '14-1 |
||
1264 | みざの
美佐野 '14-2 |
||
1265 | ![]() |
はやま
葉山 2014-2 |
|
1266 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2012-1 |
|
1267 | ![]() |
もりのはな
森の花 '14-3 |
|
1268 | ![]() |
もりのみ
森の実 '14-1 |
|
1269 | ![]() |
さわやかなかぜにふかれて
さわやかな風に吹かれて |
|
1270 | はやま
葉山 2014-1 |
||
1271 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2013-2 |
|
1272 | もりのさそいより
森の誘いより 2014-1 |
||
1273 | ![]() |
ふかいもりのなかで
深い森の中で 1 |
|
1274 | ![]() |
ふかいもりのなかで
深い森の中で 2 |
|
1275 | ![]() |
しろいさそい
白い誘い |
|
1276 | もりのはな
森の花 '15-1 |
||
1277 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2013-1 |
|
1278 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2014-1 |
|
1279 | ![]() |
みざの
美佐野 '14-1 |
|
1280 | ![]() |
かぜのかたち
風のかたち '14 |
|
1282 | そらのけしき
空の景色 '09-1 |
||
1281 | もりのかたち
森のかたち '15 |
||
1283 | ![]() |
いっしきかいがん
一色海岸 '12-3 |
|
1331 | ちょう あたま しょう
蝶?頭(小) |
||
1332 | もりのきおくから はな しょうぶ
森の記憶から 花(菖蒲) |
||
1333 | もりのきおくから こんちゅう とんぼ
森の記憶から 昆虫(蜻蛉) |
||
1334 | はな
花 |
||
1335 | もりのきおく ひまわり
森の記憶 (ひまわり) |
||
1336 | もりのきおく ひまわり
森の記憶 (ひまわり2) |
||
1337 | はな
花 |
||
1284 | ![]() |
みずにながれるようにとけて
水に流れるようにとけて |
|
1286 | ![]() |
いっしきかいがん
一色海岸 '12-4 |
|
1287 | あとりえ かれんだー きゃぷしょん
ATELIER C-126 CALENDAR |
||
1288 | あとりえ かれんだー きゃぷしょん
ATELIER C-126 CALENDAR ATELIER C-126 CALENDAR キャプション |
||
1289 | あとりえ かれんだー きゃぷしょん
ATELIER C-126 CALENDAR ATELIER C-126 CALENDAR キャプション |
||
1285 | いっしきかいがん
一色海岸 '12-1 |
||
1290 | あとりえ かれんだー きゃぷしょん
ATELIER C-126 CALENDAR |
||
1291 | ![]() |
もりのきおくから おれいじょう
森の記憶から お礼状 |
|
1292 | ![]() |
もりのかじつ
森の果実 |
|
1293 | ![]() |
もりのはな ねんがじょう
森の花 年賀状 |
|
1294 | もりのはな ねんがじょう
森の花 年賀状 |
||
1295 | ![]() |
もりのはな
森の花 |
|
1296 | もりのはな
森の花 |
||
1297 | もりのきおくから
森の記憶から |
||
1298 | ![]() |
もりのきおくから ねんがじょう
森の記憶から 年賀状 |
|
1299 | ![]() |
みざの
美佐野 |
|
1300 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1301 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1302 | おれいじょう
お礼状 |
||
1303 | おれいじょう
お礼状 |
||
1304 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1305 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1306 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1307 | おれいじょう
お礼状 |
||
1308 | ねんがじょう
年賀状 |
||
1309 | おれいじょう
お礼状 |
||
1310 | うちわえ
うちわ絵 |
||
1311 | うちわえ
うちわ絵(両面) |
||
1312 | もりのはな
森の花 |
||
1313 | もりのきおくから ちょう
森の記憶から 蝶 |
||
1314 | もりのはな
森の花 2002-1 |
||
1315 | せみ
蝉 |
||
1316 | もりのはな あじさい
森の花-紫陽花 |
||
1317 | もりのこんちゅう とんぼ
森の昆虫 蜻蛉 |
||
1318 | もりのかじつ
森の果実 |
||
1319 | しおのきおく
潮の記憶 2005 |
||
1320 | みずのきおく
水の記憶 2005 |
||
1321 | かたつむり
カタツムリ |
||
1322 | もりのはな
森の花 |
||
1323 | もりのだんぺん
森の断片 |
||
1324 | みずのきおくから
水の記憶から |
||
1325 | もりのだんぺん
森の断片 |
||
1326 | もりのだんぺん
森の断片 |
||
1327 | もりのきおくから せみ
森の記憶から 蝉 |
||
910 | ![]() |
かぜをかんじて
風を感じて (春) |
|
911 | ![]() |
かぜをかんじて
風を感じて (夏) |
|
912 | ![]() |
かぜをかんじて
風を感じて (秋) |
|
913 | かぜをかんじて
風を感じて (冬) |
||
1160 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い '97-1 |
|
1162 | みざの
美佐野 '98-5 |
||
1163 | ![]() |
みざの
美佐野 '98-6 |
|
1164 | ![]() |
みざの
美佐野 '98-9B |
|
1165 | ![]() |
みざの
美佐野 '98-10B |
|
1166 | ![]() |
もりのかじつ
森の果実 '98-3 |
|
1167 | ![]() |
もりのはな
森の花 '98-3 |
|
1168 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い '98-3 |
|
1169 | ![]() |
よつゆ
夜露 |
|
1170 | ![]() |
はなびら
瓣 |
|
1171 | ![]() |
かぜのげんえい
風の幻影 |
|
1328 | もりのきおくから とんぼ
森の記憶から とんぼ |
||
1329 | もりのきおくから 2 ちょう
森の記憶から 2 蝶 |
||
1338 | とんぼ
とんぼ |
||
1339 | ちょう
蝶 |
||
1340 | もりからのかじつ
森からの果実 2001-1 |
||
1341 | ![]() |
らん
ラン |
|
1342 | もりのかじつ
森の果実 |
||
1343 | むだい
無題 |
||
1344 | むだい
無題 |
||
1345 | むだい
無題 |
||
1346 | もりのこんちゅう ちょう
森の昆虫(蝶) |
||
1347 | むだい
(無題) |
||
1330 | もりのはな
森の花 |
||
1178 | ![]() |
もりをおもう
森を想う 2001-1 |
|
1172 | ![]() |
みざの
美佐野 '99-1 |
|
1173 | ![]() |
みざの
美佐野 '99-3 |
|
1179 | ![]() |
もりをいろどる
森を色どる |
|
1180 | ![]() |
いろづくきせつ
色づく季節 2001 |
|
1161 | ![]() |
みざの
美佐野 '98-3 |
|
1174 | ![]() |
みざの
美佐野 '00-1 |
|
1175 | どうばんはんがしゅう もりのこんちゅう
銅版版画集 森の昆虫(6枚組、箱入り) |
||
1176 | ![]() |
みざの
美佐野 '01-1 |
|
1177 | ![]() |
みざの
美佐野 '01-2 |
|
1181 | ![]() |
かわいたきせつ
乾いた季節 2002-1 |
|
1182 | ![]() |
もりをおもう
森を想う 2002-1 |
|
1183 | ![]() |
みずのかんしょく
水の感触 2002-1 |
|
1184 | ![]() |
みずのきおく
水の記憶 '02-1 |
|
1185 | ![]() |
みずのきおく
水の記憶 '02-2 |
|
1186 | ![]() |
みつのかおり
密の香り '02-1 |
|
1187 | ![]() |
みつのかおり
密の香り '02-2 |
|
1188 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2002-1 |
|
1189 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2002-2 |
|
1190 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2002-3 |
|
1191 | ![]() |
みざの
美佐野 '02-1 |
|
1192 | ![]() |
みざの
美佐野 '03-1 |
|
1193 | ![]() |
みざの
美佐野 '03-2 |
|
1194 | ![]() |
みざの
美佐野 '03-3 |
|
1195 | ![]() |
みざの
美佐野 '03-4 |
|
1196 | ![]() |
みざの
美佐野 '03-4 |
|
1197 | ![]() |
もりのよぞらに
森の夜空に |
|
1198 | ![]() |
もりのかたち
森のかたち '03-3 |
|
1199 | ![]() |
もりのさそい
森の誘い 2003-1 |
|
1200 | ![]() |
もりににおう
森に匂う |
|
1201 | もりをおもう
森を想う 2003-1 |
||
1202 | ![]() |
みずににじんで
水に滲んで |
|
1203 | ![]() |
かぜにとぶ
風に飛ぶ |
|
1204 | ![]() |
かぜにまう
風に舞う |
|
1512 | もりのかたち2016-1
森のかたち 2016-1 |
||
1513 | もりのさそい09-1
森の誘い09-1 |
||
1514 | もりのさそい09-1
森の誘い 09-1 |
||
1515 | あじさいのはなのさくころは
紫陽花の花の咲く頃は |
||
1516 | かぜがはこぶ2016-2
風がはこぶ 2016-2 |
||
1517 | ![]() |
かぜをかんじてなつ
風を感じて(夏) |
|
1518 | かぜをかんじてふゆ
風を感じて(冬) |
||
1519 | やこう
夜光 |