ミュージアムデータベース
美術工芸作品(作家情報と館蔵品)
作家名 | やまだたかお
山田 隆夫 |
生誕地 | 岐阜県中津川市 |
生誕日 | 1942年 0月 0日 |
没日 | 0年 0月 0日 |
解説 | 岐阜県中津川市に生まれ、美濃加茂市を中心に活動した写真家。1975年に写真の活動を開始する。美術団体「二科会」を中心に作品の発表活動を行う。1976年以降、国内外の風土の原点を取材した写真展を国内の各地で開催している。1978年から2013年の間、一般市民の公募展である美濃加茂市美術展の写真の部の審査員を務める。2001年には、フォトグループ「写遊三昧」を結成、主宰となった。多くの後進を育てるとともに、美濃加茂市の写真文化の向上に努めた。日本写真家協会会員。 |
美濃加茂事典 |
❊クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. | 資料番号 | サムネール | 作品名 |
---|---|---|---|
1140 | きそがわのはる
木曽川の春 |
||
1141 | きそがわのなつ
木曽川の夏 |
||
1142 | きそがわのあき
木曽川の秋 |
||
1143 | きそがわのふゆ
木曽川の冬 |