ミュージアムデータベース
美術工芸作品(作家情報と館蔵品)
| 作家名 | まいたまさふみ
眞板 雅文 |
| 生誕地 | 中国・撫順 |
| 生誕日 | 1944年 11月 11日 |
| 没日 | 2009年 3月 9日 |
| 解説 | 中国・撫順(旧満州奉天)生まれ。イタリアの国際美術展「ベネチア・ビエンナーレ」の第37回・42回に、日本代表として選ばれるなど国内外で幅広く活躍した。1988年、美濃加茂彫刻シンポジウムにて作品制作(大手町公園に設置)。近年は、箱根彫刻の森美術館、大原美術館などで、竹を使った大規模なオブジェを制作。2005年には当館にて「刻?環流 眞板雅文展」を開催。 |
| 美濃加茂事典 |
❊クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
| No. | 資料番号 | サムネール | 作品名 |
|---|---|---|---|
| 437 | ![]() |
いしのふ
石の譜 |
|
| 876 | とき
時 |
||
| 877 | きおくのふうけい
02-41 記憶の風景 |
||
| 140 | ![]() |
つらなるやま
連なる山 |

