ミュージアムデータベース
美術工芸作品(作家情報と館蔵品)
作家名 | こもとあきら
小本 章 |
生誕地 | 東京都 |
生誕日 | 1935年 8月 14日 |
没日 | 2017年 0月 0日 |
解説 | 東京生まれ、岐阜県関市で育つ。1954年、岐阜大学学芸学部美術工芸学科に入学。坂井範一に師事。1962年、東京教育大学構成デザイン研究生修了。写真を手段に、1970年代から「seeing」シリーズを発表し続ける。国内外の個展・グループ展で多数作品を発表、数々の受賞歴を持つ。1996年に京都へ移住。美濃加茂市民ミュージアムにて、2003年に「坂井範一とゆかりの作家展」に出品、2004年に「小本章展」開催。季節を通して公開制作、「自然の色をさがそう」と題したワークショップも行った。 |
美濃加茂事典 |
❊クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. | 資料番号 | サムネール | 作品名 |
---|---|---|---|
416 | ![]() |
みのかもしみんみゅーじあむにわ ふゆ
美濃加茂市民ミュージアム庭 冬 |
|
418 | ![]() |
こもとあきらぽーとふぉりお
小本章ポートフォリオ(作品集) |
|
413 | ![]() |
みのかもしみんみゅーじあむにわ はる
美濃加茂市民ミュージアム庭 春 |
|
414 | ![]() |
みのかもしみんみゅーじあむにわ なつ
美濃加茂市民ミュージアム庭 夏 |
|
415 | ![]() |
みのかもしみんみゅーじあむにわ あき
美濃加茂市民ミュージアム庭 秋 |