活動風景紹介
2015年 5月14日(木)、15日(金)
○14日(木)
 山之上小学校2年生
 生活科『はるのずかん』
○14日(木)
 白川町立蘇原小学校6年生
 社会科『縄文のむらから古墳のくにへ』
○15日(金)
 伊深小学校5年生
 総合『知恵を引き継ぐ』
 社会科『わたしたちの生活と食料生産』

5月14日は、山之上小学校2年生のみな
さんが生活科『はるのずかん』の学習で来
館されました。「声のドラマ」の会の方に
よる絵本「たんぽぽ」の朗読を聴いたり、
ボランティアさんと一緒に森を散策したり
しました。また、「春のしぜんを感じよう
ビンゴ」では五感を使った春みつけに挑戦
しました。


5月14日は、白川町立蘇原小学校6年生
のみなさんが社会科『縄文のむらから古墳
のくにへ』の学習で来館しました。
住居跡を見学した後、常設展示室で縄文土
器と弥生土器を見比べたり、土器整理室で
土器片を触ったり、学芸員の説明を聞いた
りしました。午後は、縄文土器作りをしま
した。


5月15日は、伊深小学校5年生のみなさ
んが総合『知恵を引き継ぐ』社会科『わた
したちの生活と食料生産』の学習で来館さ
れました。かまどでご飯を炊いて、五平も
ち作りをしました。午後からは、米作りに
使っていた昔の道具についての学習をしま
した。