活動風景紹介
2015年 10月14日(水)~16日(金)
○14日(水)
 加茂野小学校4年
 社会科『ごみのしょりと利用』
○14日(水)
 可児市立今渡北小学校1年
 生活科『あきのずかん』
○15日(木)
 蜂屋小学校6年
 理科『大地のつくりと変化』
 (第12回博学連携フォーラム公開授業)
○16日(金)
 蜂屋小学校5年
 理科『流れる水のはたらき』

10月14日は、加茂野小4年生のみなさ
んが社会科「ごみのしょりと利用」の学習
をしました。文化の森でボランティアさん
から約60年前のゴミの種類や処理方法の
移り変わりの話を聞きました。


10月14日は可児市立今渡北小学校1年
生のみなさんが、来館しました。森の中で
ドングリを集めて、そのドングリを使って
ドングリごまやドングリヘリコプターを作
りました。
また、タワーや企画展、常設展示室の見学
を行いました。


10月15日は蜂屋小学校6年生のみなさ
んが理科「大地のつくりと変化」の活動で
来館しました。化石林公園、中部台地、
文化の森付近の露頭で地層や化石の見学を
しました。太古の昔、蜂屋あたりに大きな
火山があったことを知り、みんな驚いてい
ました。また、第12回博学連携フォーラム
の公開授業として、この活動を多くの参観
者に見てもらいました。


10月16日は、蜂屋小学校5年生の皆
さんが理科「流れる水のはたらき」の学習
で、市内を流れる川の様子を観察しまし
た。(写真:市内の河川を見学しメモをす
るようす)