活動風景紹介
2016年 7月5日(火)~8日(金)
○5日(火)
 東中学校わかば・にじ学級
 『贈り物を届けよう』
○6日(水)
 太田小学校なかよし学級
 『ぽっかぽか文化の森活動』
○8日(金)
 西中学校けやき学級
 『ランプシェード作り』

7月5日、東中学校特別支援学級のみなさ
んが、生活単元「陶芸体験」の学習で文化
の森に来館しました。日ごろお世話になっ
ている人に、心を込めて制作した「茶碗」
をプレゼントするというのが、この活動の
ねらいです。手回しのロクロに丸い粘土を
のせ、茶碗の土台を作っていきます。ある
程度形を作ったら、その上に帯状の粘土を
積み重ね、更に引き伸ばし、茶碗の「胴」
から「口」へ薄く伸ばしていきます。ここ
がとても難しく、一つ間違えるとお皿のよ
うに広がってしまうのですが、みんなとて
もうまく作っていました。その後、ひとし
きり乾燥させ、下部を成型した上で、高台
をつけていきます。ふちをさらに滑らかに
し、完成です。焼き上がりがとても楽しみ
です。(写真:茶碗に高台をつけようとして
いる東中の生徒)


7月8日、西中学校特別支援学級のみなさ
んが、生活単元「陶芸体験」の学習で文化
の森に来館しました。昨年は「土鈴」を制
作しましたが、今年は「ランプシェード」
を制作することになり、予め学校で型紙を
作ってきました。当日は、その型紙に従っ
て土台の上に1センチメートル角に成形し
た粘土を思い思いの長さに切り、組み上げ
ていきます。レンガのように同じ形の粘土
を積み上げる生徒もいれば、長さや形を変
えて、非対称のユニークな形を組み上げて
いく生徒もいます。それぞれが作りたいも
のを作る、そんな思いがあふれていまし
た。そのため、どれもがとても個性的な作
品に仕上がりました。焼き上がりが楽しみ
で、ランプシェードからもれてくる暖かい
光が目に浮かぶようです。(写真:ユニーク
な形のランプシェードを組み上げていく西
中の生徒)