活動風景紹介
2017年 11月21日(火)~24日(金)
○21日
 山之上小学校6年生
 理科「大地のつくりと変化」

○22日
 古井小学校4年生
 社会科「きょう土を開く」

○24日
 山手小学校5年生
 理科「流れる水のはたらき」
 -----------------------------
 川辺町立川辺東小学校1年生
 生活科「たのしいあきいっぱい」
 

11月21日は山之上小学校6年生のみなさ
んが、理科「大地のつくりと変化」の学習で
来館しました。化石林公園や蜂屋町広橋地区
の地層の観察をして、火山のはたらきででき
た地層と、水のはたらきでできた地層の違い
を調べました。
(写真:化石林公園で泥岩と砂岩の地層を見
学する児童)




11月24日は山手小学校5年生のみなさん
が、川浦川・木曽川で、理科「流れる水のは
たらき」を学習しました。川浦川の天王橋付
近、猿飛橋付近では、川の上流の様子や流れ
の速さの実験を通じて、流れの内側と外側の
違いについて学習しました。木曽川に移動
し、木曽川の川岸の様子を観察しました。ま
た、川の流れと堤防が造られた訳を考えまし
た。(写真:


11月24日は川辺町立川辺東小学校1年生
のみなさんが、生活科「たのしいあきいっぱ
い」の学習をしました。ペットボトルで作っ
たポシェットを持って秋の森にでかけ、きれ
いな葉っぱやどんぐりを集めました。また、
集めた材料を使ってリース作りやおもちゃ作
りをしました。(写真:森での材料集めの様
子)