活動風景紹介
1年生(2年生) 生活科「たのしい あき いっぱい」
○活動内容
 文化の森の広い敷地内にある森を散策し、秋の森の様子を、
五感を使って感じることができる活動です。さらには、自分た
ちで木の実や落ち葉を集め、それらを使って壁かざりやおも
ちゃを作ることもできます。

○H30年度実施校
10/19 白川町3校1・2年生合同学習(白川小、白川北小、佐
見小) 、11/1 太田小1年生 、11/2 川辺町立川辺東小1年
生、11/8 加茂野小1年生、11/9 蜂屋小1年生、八百津町立八
百津小1年生、11/13 古井小1年生 、11/14 下米田小1年生
 、11/16 伊深小1年生、三和小1・2年生、可児市立土田小
1年生、11/20 加茂野小2年生、11/22 東白川村立東白川小1
年生 、12/6 川辺町立川辺西小1年生

まずは森の散策です。秋の森の木々や草
花、生き物の様子を観察しながら、作品に使
う材料を集めます。
アベマキやアラカシなどのドングリ、ヒノ
キの実や大きな朴の葉っぱなど、作るおも
ちゃによって、集める材料は変わってきます
が、自分たちでみつけた木の実や葉っぱは、
子どもたちにとっての宝物。
夢中で集め、大切に袋にいれて持ち帰りま
す。


人気のおもちゃは、ドングリごまとドング
リヘリコプター。選んだドングリをドングリ
固定器に置いて、キリで穴をあけます。初め
て使うキリも、学習支援ボランティアのあた
たかい見守りのおかげで、上手に使用するこ
とができます。
 穴をあけたドングリにつまようじを刺した
り、羽根をつけたりと、簡単な工程で楽しい
おもちゃが出来上がります。


自分が集めた材料を使い、自分の手で作っ
たおもちゃで遊ぶ時間は格別!みんなの楽し
そうな笑顔と歓声が飛び交います。
 また、遊んでみる中で、もっとよくまわる
コマやヘリコプターにするにはどうすればよ
いのか、次の工夫へのヒントをみつけ、おも
ちゃ作りを深めていくこともできます。


秋の素材を使った壁かざり作りです。台紙
には思い思いの形に切った段ボールを使用し
ます。お気に入りの葉っぱや木の実にボンド
をつけ、台紙の上に貼り付けていきます。
 段ボールの他に、ツルを輪っか状に巻きつ
けて作った土台を使用したリース作りを行う
学校もあります。