美濃加茂事典
『SATYA』(さちあ・さちや)
 長尾和男が中心となって編集発行を続けた詩の同人誌『詩稿』は9号を発刊した後、東京で山本和夫が主宰していた『日輪』と合併する。山本和夫は長尾の東洋大学時代の友人であった。合併した雑誌名は『SATYA』 と名付けられた。1952(昭和27)年2月に創刊。「SATYA」とはインドのグチャラット語で「真理」という意味を持つ。これは長尾が山本を訪れた頃、山本は少年少女の為の伝記ガンジーを執筆中であり、ガンジーの哲学にある「真理」という言葉を雑誌名にしようと決めたものである。『SATYA』は長尾が亡き後も発刊され続けた。
 『詩誌 さちや SATYA』170号 2018(平成30)年10月発行をもって終刊となる。
【基本資料】『市史/通史編』p972,1046
【図書資料】 №23149『「地方文化のつくりびと」 -詩人 長尾和男と若葉文』
【歴史資料】№9727『詩誌 さちや SATYA №119』、№19437『詩誌 さちあ SATYA JUL1952.3』、№19438『詩誌 SATYA 12』、№19439『詩誌 SATYA 13』、№19440『詩誌 SATYA 14』、№ 19441『詩誌 SATYA 15』、№19442『詩誌 SATYA 13 (中西悟堂あて)』、№19443『詩誌 SATYA 13 (谷川雁あて)』、№19444『詩誌 SATYA 20』、№19445『詩誌 SATYA 23』、№19446『詩文学雑誌さちあ SATYA 28 (詩稿)通巻37号』、№19447『詩文学雑誌さちあ SATYA 29 (詩稿)通巻38号』、№19448『詩文学雑誌さちあ SATYA 30 (詩稿)通巻39号』、№19449『詩文学雑誌さちあ SATYA 32 (詩稿)通巻41号』、№ 19450『詩文学雑誌さちあ SATYA 34 (詩稿)通巻43号』、№19451『詩文学雑誌さちあ SATYA 35 (詩稿)通巻44号』、№19452『さちや SATYA 37 (詩稿)通巻46号』、№ 19453『SATYA 38 (詩稿)通巻47号』、№ 19454『SATYA 42』、№19455『SATYA 詩文学雑誌 43』、№19456『SATYA 詩文学雑誌 44』、№19457『SATYA 詩文学雑誌 45』、№19458『SATYA 詩文学雑誌 46』、№19459『さちや 詩文学雑誌 50 SATYA』、№19460『さちや SATYA 詩文学雑誌 51』、№19461『さちや SATYA 詩文学雑誌 53』、№19462『さちや SATYA 詩文学雑誌 54』、№19463『さちや SATYA 詩文学雑誌 55』、№19464『さちや SATYA 詩文学雑誌 56』、№19465『さちや SATYA 詩文学雑誌 57長尾和男追悼号』、№19466『詩誌サチヤ SATYA 58』、№19467『詩誌サチヤ SATYA 59 長尾和男詩碑記念号』、№19468『詩誌サチヤ SATYA 60』、№19469『詩誌サチヤ SATYA 61』、№19470『詩誌サチヤ SATYA 63』、№19471『詩誌サチヤ SATYA 64』、№19472『詩誌サチヤ SATYA 65』、№19473『詩誌サチヤ SATYA 66』、№19474『詩誌サチヤ SATYA 67』、№19475『詩誌サチヤ SATYA 68』、№19476『詩誌サチヤ SATYA 69』、№19477『詩誌サチヤ SATYA 70』、№19478『詩誌サチヤ SATYA 71』、№19479『詩誌サチヤ SATYA 72』、№19480『詩誌サチヤ SATYA 73』、№19481『詩誌サチヤ SATYA 74』、№19482『詩誌サチヤ SATYA 75』、№19483『詩誌サチヤ SATYA 76』、№19484『詩誌サチヤ SATYA 77』、№19485『詩誌サチヤ SATYA 78』、№19486『詩誌サチヤ SATYA 79』、№19487『詩誌サチヤ SATYA 80』、№19488『詩誌サチヤ SATYA 81』、№19489『詩誌サチヤ SATYA 82』、№19490『詩誌サチヤ SATYA 83』、№19491『詩誌サチヤ SATYA 84』№19492『詩誌サチヤ SATYA 85』、№19493『詩誌サチヤ SATYA 86』、№19494『詩誌サチヤ SATYA 87』、№19495『詩誌サチヤ SATYA 88』、№19496『詩誌サチヤ SATYA 89』、№19497『詩誌サチヤ SATYA 90 記念』、№19498『詩誌サチヤ SATYA 91』、№19499『詩誌サチヤ SATYA 92』、№19500『詩誌サチヤ SATYA 93』、№19501『詩誌サチヤ SATYA 95』、№19502『詩誌サチヤ SATYA 96』、№19503『詩誌サチヤ SATYA 97』、№19504『詩誌サチヤ SATYA 98』、№19505『詩誌サチヤ SATYA 99』、№19506『詩誌サチヤ SATYA 100』、№19507『詩誌サチヤ SATYA 101』、№19508『詩誌サチヤ SATYA 102』、№19509『詩誌サチヤ SATYA 103』、№19510『詩誌サチヤ SATYA 104』、№19511『詩誌サチヤ SATYA 105』、№19512 『詩誌サチヤ SATYA 106』、№19513『詩誌サチヤ SATYA 107』、№19514 『詩誌サチヤ SATYA 113』、№19515『詩誌サチヤ SATYA 116』№19516『詩誌サチヤ SATYA 117』、№19517『詩誌サチヤ SATYA 74 校正原稿』、№19518『SATYA ファイル 11.12.13.14.15』、№19519『SATYA ファイル 16.18.19.20』  №19520『SATYA ファイル 31.32.33.34.35』、№19521『SATYA ファイル 33.34』、№19522『SATYA ファイル 41.42』 、№19523『SATYA ファイル 45.46』、№19524『SATYA ファイル 47.48』、№19525『SATYA ファイル 49.50』、№19526『SATYA ファイル 51.52』、№19527『SATYA ファイル 53.54』、№19528『SATYA ファイル 55.56』、№19529『SATYA ファイル 57.58』、№19530『SATYA ファイル 62.63.64』、№19531『SATYA談話室 NO.10』、№19616『詩誌 SATYA 10』、№19617『SATYA 詩誌 16』、№19618『SATYA 詩誌 17』、№19619『SATYA 詩誌 19』、№19620『SATYA 詩誌 24』、№19621『SATYA 詩誌 25 (詩稿)通巻34号 』、№19622『詩文学雑誌さちあ SATYA 31(詩稿)通巻40号 』、№19623『詩文学雑誌さちあ SATYA 33 (詩稿)通巻42号』、№19624『詩文学雑誌さちあ SATYA 36 (詩稿)通巻45号』、№19625『詩文学雑誌さちあ SATYA 39 (詩稿)通巻48号』、№19626『詩文学雑誌 SATYA 40 (詩稿)通巻49号』、№19627『詩文学雑誌 SATYA 41 (詩稿)通巻50号』、№19628『さちや 詩文学雑誌 SATYA 47』、№19629『さちや 詩文学雑誌 SATYA 48』、№19630『さちや SATYA 詩文学雑誌 52』、№19631『詩誌 サチヤ SATYA 62』、№19632『詩誌 サチヤ SATYA №94』№19633『詩誌 さちや SATYA №105』、№19634『詩誌 さちや SATYA №108』、№19635『詩誌 さちや SATYA №109』、№19636『詩誌 さちや SATYA №110』、№19637『詩誌 さちや SATYA №112』、№19638『詩誌 さちや SATYA №114』、№19639『詩誌 さちや SATYA №115』
【展示情報】企画展2014「「地方」文化のつくりびと―詩人・長尾和男と若葉文藝」