美濃加茂事典
カワニナ(かわにな)
 流れのある河川に生息する淡水の巻貝で、ゲンジボタルの幼虫の食べ物となる。カワニナが棲息しないとゲンジボタルは繁殖、成長できない。市内三和町ではカワニナ養殖場を作りカワニナの増殖に努めている。
【基本図書】『市史/通史編』p43,55
【図書資料】№2790『ホタル来い(美濃加茂ふるさとファイル№2)』、№7788『川浦川の生きものたち(美濃加茂ふるさとファイル№8)』