| サイトマップ |
![]() |
| TOP >展覧会 >過去の展覧会一覧 >平成15年度(2003)展覧会一覧 >地域の資料紹介「写真で見る昭和の風俗」展〜子どもたち編〜 |
| 哲学者、民俗学者の佐野一彦氏(1903〜1997)は戦中に伊深に疎開し、以後、山里の風俗習慣を克明に記録し多くの写真をとおし、昭和中期の人々の生活を知りました。 |
| 日 時 | 平成16年1月10日(土)〜2月1日(日) 会期中の休館日 1/13・1/19・1/26・1/27 |
| ところ | みのかも文化の森・美濃加茂市民ミュージアム |
| 観覧料 | 無料 |
| 関連事業 |
| ■ 「昭和中期の体験をしよう(遊びと衣装)」 | |
| 日 時 | 1月18日(日)13:00〜 |
| 定 員 | 自由参加 |
| 場 所 | 生活体験館 |
| 参加料 | 無料 |
| ■ 「むかしのくらし紙芝居〜お手伝い編〜」 | |
| 日 時 | 1月25日(日)一部10:30〜 二部13:30〜 |
| 定 員 | 自由観覧 |
| 場 所 | 生活体験館 |
| 観覧料 | 無料 |
| トップ |
| みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 メール |