2023年度美濃加茂市民ミュージアム企画展
石に刻む 展-とどめる記録、まじわる思い-
 長い歴史のなかで「石に刻みあらわすこと」は、人々が古くから続けてきた主要な記録方法の一つ。その証拠にわたしたちの身のまわりにはたくさんの石造物がのこり、そこには、人物の名前や建てられた年代、経緯などさまざまなことがらが刻まれています。
 この展覧会では、美濃加茂市内にある土地改良碑や人物顕彰碑、戦争記念碑、道標を中心に、そこに刻まれた文字やかたちをひも解くなかで、当時の出来事や社会情勢、信仰などかつての地域のすがたを浮き彫りにし、そこに染み込んだ人々の思いに光を当てます。
 今もなお、各地で造立され続けている石造物たち。景色に溶け込みながら、静かにたたずむ石たちに耳を傾け、身近に息づく歴史に目を向けることで、〝石に刻む〟という人の営みについて、改めて見つめる機会になれば幸いです。
2023年度 美濃加茂市民ミュージアム企画展
石に刻む 展-とどめる記録、まじわる思い-
2024年(令和6年)3月23日(土曜日)~5月26日(日曜日)
月曜日(ただし祝日の場合は開館し、直後の平日休館)
3月25日(月)、4月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、30日(火)、5月7日(火)、13日(月)、20日(月)
午前9時~午後5時
無料
みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアム 企画展示室
関連企画特別講演「記念碑を建てるということ」
「記念」するという行為と、記念碑とは何かについてお話いただきます。
2024年(令和6年)4月28日(日曜日)
午後1時30分〜3時
羽賀 祥二氏 (名古屋大学名誉教授)
みのかも文化の森 緑のホール
無料
事前申し込み不要。当日受付(30分前から会場で受付を開始します。)
関連企画現地ツアー「刻まれた石をめぐる」
身のまわりにある石造物をたどり、その地の歴史や先人たちの姿に思いをはせます。
2024年(令和6年)4月20日(土曜日)午後1時〜4時三和町内【三和まちづくり協議会共催】
2024年(令和6年)5月11日(土曜日)午後1時〜4時文学、人物を刻んだ石を中心に
2024年(令和6年)5月12日(日曜日)午後1時〜4時戦争、土木を刻んだ石を中心に
みのかも文化の森に集合後、バスでの移動を予定しております。
各講座20名
無料
それぞれ講座で行先やテーマが異なります。ご注意ください。

講座①【三和町内】のお申し込み期間は【2024年3月19日(火)~29日(金)】です。
WEBからのお申し込み
申込画面が表示されます(専用サイト)。
講座②【文学、人物を刻んだ石を中心に】のお申し込み期間は【2024年4月9日(火)~26日(金)延長しました。】です。
WEBからのお申し込み
申込画面が表示されます(専用サイト)。
講座③【戦争、土木を刻んだ石を中心に】のお申し込み期間は【2024年4月9日(火)~26日(金)延長しました。】です。
WEBからのお申し込み
申込画面が表示されます(専用サイト)。
ハガキ・ご来館によるお申し込み
ご案内が表示されます。※講座名を明記してください。
応募多数の場合は抽選となります。
関連企画拓本講座「刻まれた石をうつす」
刻まれた文字やかたちを紙に写し取る技法、「拓本」を実物で体験いただきます。
2024年(令和6年)5月19日(日曜日)
午後1時30分〜3時30分
中学生以上
10名
みのかも文化の森 工芸室など
500円
お申し込み期間は【2024年4月16日(火)~5月1日(水)】です。
WEBからのお申し込み
申込画面が表示されます(専用サイト)。
ハガキ・ご来館によるお申し込み
ご案内が表示されます。※講座名を明記してください。
応募多数の場合は抽選となります。
関連企画ミュージアムトーク
担当学芸員が今回の展示についてご案内いたします。
2024年(令和6年)4月3日(水曜日)、5月3日(金・祝)
①午前10時〜11時 ②午後1時30分〜2時30分
みのかも文化の森 企画展示室(展示会場)など
無料
事前申し込み不要。直接会場までお越しください。
《新型コロナウイルス感染拡大防止対策について》
  • ご来館の際は、手指消毒等にご協力をお願いします。
  • 熱のある方、体調の悪い方はご来館をお控えください。