企画展
瑞林寺
500年のはるかな旅展
![]() |
会期: | 2019年(平成31年)4月20日(土曜日)~6月2日(日曜日) |
休館日: | 月曜日(ただし祝日の場合は開館し、直後の平日休館) |
時間: | 午前9時~午後5時 |
観覧料: | 一般 200円(20名以上の団体 100円) ※高校生以下及びかるちすとくらぶ会員は無料 |
会場: | 美濃加茂市民ミュージアム 企画展示室 美術工芸展示室 |
その他: | 5月12日(日)・18日(土)国際博物館の日(企画展入場無料) ※入場された方先着20名に記念品をお渡しします。 |
主催: | 美濃加茂市民ミュージアム |
内容: | 仏像の服装を実演しながら、瑞林寺の仏像を紹介します。 |
期日: | 2019年(平成31年)5月12日(日) |
時間: | 午後1時30分~3時 |
講師: | 山崎隆之氏(愛知県立芸術大学名誉教授) |
会場: | 美濃加茂市民ミュージアム 研修室および企画展示室 |
参加料: | 無料 |
定員: | 42名 |
申し込み方法: | 当日開始時間30分前より受付 |
内容: | 蜂屋大仏などの文化財や庭園を巡り、お茶をいただきながらお話を聞きます。 |
期日: | 2019年(平成31年)4月28日(日) |
時間: | 午後1時30分~3時 |
講師: | 尾崎宗範氏(瑞林寺住職) |
集合場所: | 瑞林寺駐車場 (蜂屋小学校西側) |
参加料: | 300円(お茶代込) |
定員: | 各20名 |
申し込み方法: | 事前申込(期間:4月2日~18日)
はがき、ご来館、文化の森ホームページ講座申込み専用フォームで受付 |
内容: | 瑞林寺周辺を歩いて散策します。 |
期日: | 2019年(平成31年)5月25日(土) |
時間: | 午後1時30分~3時 |
集合場所: | 瑞林寺駐車場 (蜂屋小学校西側) |
参加料: | 無料 |
定員: | 20名 |
申し込み方法: | 当日開始時間30分前より受付 |
内容: | 瑞林寺の柿茶会を文化の森バージョンで開催します。 |
期日: | 2019年(平成31年)5月18日(土) |
時間: | 午前10時~午後2時 |
会場: | 美濃加茂市民ミュージアム まゆの家 |
参加料: | 500円 |
定員: | 20名 |
持ち物: | エプロン、三角巾 |
申し込み方法: | 事前申込(期間:4月10日~24日)
はがき、ご来館、文化の森ホームページ講座申込み専用フォームで受付 |
内容: | 当館学芸員が展示解説をします。 |
期日: | 2019年(平成31年)4月21日(日)、 26日(金) |
時間: | 午後2時~(20分程度) |
参加料: | 無料(ただし、観覧料が必要) |
申し込み方法: | 不要 |