朗読と「声のドラマ」
森の朗読会(過去に開催した朗読会)

過去に開催した朗読会です。

今年度の開催日程はこちらをご覧ください。

今年度の日程
朗読会開催日 2023(令和5年度)
回数 期日 時間 作品名
227回 4月15日(土) 14:00~ 『吉野弘詩集』より5編 「ミニシアター」高田 郁/作
228回 5月20日(土) 14:00~ 「白雪姫」裁判今井雅子/作
229回 6月17日(土) 14:00~ 「電球を替えるのはあなた」森絵都/作
「サービスの落とし穴」森絵都/作
「子どもの世界 大人の事情」髙田郁/作
230回 7月15日(土) 14:00~ 「クローバーの交差点」名取佐和子/作
231回 8月19日(土) 14:00~ 「大もりいっちょう」長崎源之助/作
「ピアノとわたし」長崎源之助/作
232回 9月16日(土) 14:00~ 「リリアン」山田太一/作
「ムシヤシナイ」髙田郁/作
233回 10月21日(土) 14:00~ 「小夜の月」坂井希久子/作
234回 12月16日(土) 14:00~ 「イブのクレヨン」森浩美/作
235回 1月20日(土) 14:00~ 「噂好きの猫」「うずまき猫の行方」群ようこ/作
「どんぐりと山猫」宮澤賢治/作
236回 2月17日(土) 14:00~ 「背中を押すひと」髙田 郁/作
237回 3月16日(土) 14:00~ 「きのこ会議」夢野久作/作
「林檎の花咲くころ」石坂洋次郎/作
朗読会開催日 2022(令和4年度)
回数 期日 時間 作品名
216回 4月16日(土) 14:00~ 「初恋」矢崎存美/作
「胸突坂」北原亞以子/作
217回 5月21日(土) 14:00~ 「母、歌う?」群ようこ/作
「うたかた」浅田次郎/作
218回 6月18日(土) 14:00~ 「水晶の数珠」東野圭吾/作
219回 7月16日(土) 14:00~ 「さびしい水音」宇江佐真理/作
220回 8月20日(土) 14:00~ 「さがしています」アーサー・ビナード/作
「おもちゃ買いのじいやん」大川悦生/作
221回 9月17日(土) 14:00~ 「坊主の壺」宮部みゆき/作
222回 10月15日(土) 14:00~ 「三年目」山本周五郎/作
223回 12月17日(土) 14:00~ 「アグニの神」芥川龍之介/作 ほか
224回 1月21日(土) 14:00~ 「長兄、威張る?」群よう子/作
225回 2月18日(土) 14:00~ 「バレンタイン・デビュー」 重松 清/作
「牡丹柄の灯籠」松田青子/作
226回 3月18日(土) 14:00~ 「本所おけら長屋」その弐かんおけ畠山健二/作
朗読会開催日 2021(令和3年度)
回数 期日 時間 作品名
206回 4月17日(土) 14:00~ 「鍋セット」角田光代/作
「物件案内」坂木司/作
「バスに乗って」重松清/作
207回 5月15日(土) 14:00~ 「ニューヨーク・大雪とドーナツ」江國香織/作
「ニューヨーク・ぶたの鼻」江國香織/作
「あわいの花火」安堂玲/作
208回 6月19日(土) 14:00~ 「コンビニの母」森絵都/作
「最後の旅行」森絵都/作
「枇杷」唯川恵/作
209回 7月17日(土) 14:00~ 「包丁」石川結貴/作
「おまじない」重松清/作
8月21日(土) 14:00~ ※新型コロナウイルス感染症拡散防止のため中止しました。
9月18日(土) 14:00~ ※新型コロナウイルス感染症拡散防止のため中止しました。
210回 10月16日(土) 14:00~ 「猫は生きている」早乙女勝元/作
211回 11月20日(土) 14:00~ 「愛がいない部屋」石田衣良/作
「マッサージ」東直子/作
212回 12月18日(土) 14:00~ 「歯型」丘修三/作
213回 1月15日(土) 14:00~ 「猫年の女房」沢村貞子/作
「亡母の憶い出」沢村貞子/作
「正月四日の客」池波正太郎/作
214回 2月19日(土) 14:00~ 「ザクロの木の下で」柏葉幸子/作
「民子」浅田次郎/作
「結婚記念日」井上靖/作
215回 3月12日(土) 14:00~ 「はじめにー雲のピアノ」あまんきみこ/作
「海のピアノ黒ねこモンジロウの話」あまんきみこ/作
「パズルのかけら」内海隆一郎/作