木立に響く逍遙 vol.13
華麗なる日本舞踊の世界
2025年12月11日(木)午後6時〜7時30分(5時30分開場)
みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアムエントランスホール
【チケット制】500円(全席自由席) ※先着順、1予約あたり5名まで
140名
11月11日(火)~12月4日(木)午前9時~午後5時
みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアム 電話:0574-28-1110
①または②の方法でお申し込みください。

①みのかも文化の森にご来館してのご購入
「総合案内」にて販売しております。

②お電話によるチケット予約電話:0574-28-1110
火曜日から日曜日までの開館時間(午前9時~午後5時)内にお申し込みください。
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日の火曜日が休館となります。 (当日来館し、予約時のお名前を確認後、その場で代金をお支払いいただきます。)
美濃加茂市、坪内逍遙作品研究・上演実行委員会
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
坪内逍遙博士顕彰会

※詳しくは添付のチラシをご覧ください。PDF

プログラム
  • ご挨拶に代えて「逍遙と日本舞踊」
  • トーク「俳優・舞踊家として」
  • 舞踊二世花柳壽應振付 長唄 「雪月花」
  • 花柳壽惠振付 常磐津 「角兵衛獅子」

出演者プロフィール
花柳惠右衛門/はなやぎけいえもん(大沢健/おおさわけん)
花柳壽惠幸に師事。花柳流師範。公益社団法人日本舞踊協会会員。大田区舞踊連盟 委員。本年公開の映画「国宝」の『曽根崎心中』徳兵衛役などで出演。
  • 〈日本舞踊協会での活動〉
    新作舞踊公演(【新・道成寺】【かぐや】【走れメロス】出演)
    日本舞踊×オーケストラ 伝統の共演(【ボレロ】出演)
    東京支部公演(【白扇曽我】出演)
  • 〈その他の舞踊公演〉
    いづみ会(出演)・日本舞踊協会公演(出演)・日本舞踊協会新作公演(出演)・推薦名流舞踊大会(出演)・華扇会(出演)・日本民俗芸能協会公演(出演)
  • 〈大田区での活動〉
    大田区日本舞踊連盟舞踊会(出演)
  • 〈海外での活動〉
    インド(ニューデリー、ムンバイ、バンガロール)公演
  • 〈その他の活動〉
    ミュージカル【太平洋序曲】所作指導
企画監修
濱口久仁子(はまぐちくにこ)
早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。郡司正勝氏について舞踊学を学ぶ。平成3年より早稲田大学坪内博士記念演劇博物館内財団法人逍遙協会勤務。国立劇場調査資料課にて歌舞伎資料調査に従事。その他古典芸能関係の執筆や公演企画など手掛ける。現在は、早稲田大学坪内博士記念演劇博物館招聘研究員。立教大学異文化コミュニケーション学部兼任講師。歌舞伎イヤホンガイド解説者。東京新聞舞踊新鋭賞選考委員。令和6年度文化芸術選奨舞踊部門推薦委員。