ミュージアムデータベース
広報写真(検索結果)
129件登録されています。
(1件から20件を表示)
クリック(タップ)で詳しい情報を表示します。
No. | 資料番号 | サムネール | 資料名 |
---|---|---|---|
1 | 9 |
![]() |
起工式(一級国道) |
2 | 10 |
![]() |
起工式(一級国道) |
3 | 11 |
![]() |
起工式(一級国道) |
4 | 20 |
![]() |
1959(昭和34)年
標柱「皇太子殿下ライン下りにお成りの地」 |
5 | 25 |
![]() |
1959(昭和34).7.29・30
国定公園協会 田村剛博士来市(田村氏到着) |
6 | 26 |
![]() |
1959(昭和34).7.29・30
国定公園協会 田村剛博士来市(ライン下り乗船) |
7 | 27 |
![]() |
1959(昭和34)年
紺綬褒章 渡辺栄三郎・坂本弥三 |
8 | 28 |
![]() |
植樹(美濃加茂市下組自治会) |
9 | 42 |
![]() |
地鎮祭(起工式) |
10 | 44 |
![]() |
地鎮祭(クワ入れ) |
11 | 45 |
![]() |
1960(昭和35年).2
福祉年金の支払始まる |
12 | 46 |
![]() |
1960(昭和35年)10.1
名古屋直通バス(テープカット前) |
13 | 47 |
![]() |
1960(昭和35年)10.1
名古屋直通バス(テープカット後) |
14 | 48 |
![]() |
1960(昭和35年)10.1
名古屋直通バス(バス) |
15 | 49 |
![]() |
1960(昭和35)年
戦没者慰霊祭 |
16 | 50 |
![]() |
1960(昭和35年).12.8
美濃加茂市自治会長総会 |
17 | 51 |
![]() |
1960(昭和35年).12.8
美濃加茂市自治会長総会 |
18 | 55 |
![]() |
1961(昭和36年).4.17
市庁舎開庁式 庁舎前 |
19 | 57 |
![]() |
1961(昭和36年).4.17
市庁舎開庁式 テ-プカット |
20 | 58 |
![]() |
1961(昭和36年).4.17
市庁舎開庁式 庁舎前神事 |