オケ(桶) |
|
|
|
木製の容器。 竹のたが絞めの桶・樽(素材はサワラ・杉など)の生産が拡大し、比較的底の深いものを桶と称した。 大根、白菜などのつけものや味噌をつくるのに用いた。 農家には漬け物を置く特定の場所があり、各家庭の味が生まれた。 |
無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |