イワシノアタマ(鰯の頭) |
|
|
|
二月の節分に、ヒイラギの木に鰯(いわし)の頭を付け、鬼の絵や十三月と書いて戸口などにさして縁起をかついだ。 鬼を追い払うために十三月と書く。 鬼が十三月という月に驚き、考えこんでいる間に夜を明かしてしまうため。 |
無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |