ムシロオリキ(莚織機) |
|
|
|
ムシロをおる道具。 本体は井筒状の枠組みとそれを支える台とからなる。 主に夫婦二人で操作し、中央に座るのがコテトリ、サシ(サス)を入れる人をユミサンなどと呼ぶ。 ワラの他に、スゲ・ガマを織るのにも使う。 ムシロバタ・ムシロハタゴともいう。 |
無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |