カラウス(唐臼) |
|
|
|
米の精米道具。 踏み臼、地唐臼(じからうす)、大唐臼などと呼ばれる天秤式の臼のこと。 丸くくぼんだ石・陶製の臼を地中に埋めたり、木の臼を置いたりして、長くのびた柄を足で踏みながらつく。 カラウスは家の中にあり、主に女性の仕事であった。 |
無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |