ハネクリクワ(撥ねくり鍬) |
|
|
|
耕作用具。 昭和10年代から普及し、固い田を起こすのに使用した。 サンダルの形をしたところへ片足を入れ、その足を上まで上げ体重をかけて刃先を地に刺しこみ、テコの原理で土を前にはねるように田を起こす。 進行方向は後ろへ下がるように進む。 |
無断転載、複製を禁じます。みのかも文化の森 |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋3299-1TEL0574-28-1110 FAX0574-28-1104 |