みのかもを考古学しよう
   
西宮寺遺跡(さいぐうじいせき)
photo
時代 縄文〜古墳・中世
種別 散布地
地区 伊深
場所 伊深町西宮寺
説明 この周辺では、石の矢じりなどの様々な石器に加えて、古墳時代後期に使われた須恵器(すえき)の坏(つき)や蓋(ふた)が採集されました。