第23回 津田左右吉賞表彰式・作文発表会式次第 |
平成19年11月10日(土) 午後1時〜3時
津田左右吉博士記念館 |
<表彰式・作文発表会>午後1時〜2時 |
- 開会のことば
- 津田左右吉博士顕彰会会長あいさつ
- 表彰式
(1)小学校五・六年生の部
(2)中学生の部
- 来賓あいさつ
美濃加茂市教育長 林 伍彦 様
- 来賓紹介
- 受賞作文の発表
- 審査講評
審査委員長 西田正幸 様
- <特別講演>午後2時〜午後3時
講師 井上裕一 様(早稲田大学文化企画課長)
演題 「夢と友と学問(大学)−津田左右吉と駒井和愛と考古学−」
- 記念撮影
- 閉会のことば
|
|
|
第23回津田左右吉賞受賞者一覧(小学校5・6年生の部) |
賞 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
題名 |
最優秀賞 |
飛騨市立神岡小学校 |
6 |
中居美琴 |
私の夢 |
優秀賞 |
美濃加茂市立太田小学校 |
6 |
若井咲月 |
人を助ける「介護福祉士」 |
優秀賞 |
美濃加茂市立伊深小学校 |
5 |
福田健人 |
ぼくの将来の夢 |
佳作 |
美濃加茂市立太田小学校 |
5 |
竹林雅貴 |
ぼくの夢 |
佳作 |
美濃加茂市立蜂屋小学校 |
5 |
今井陽美 |
私のしょう来の夢 |
佳作 |
美濃加茂市立下米田小学校 |
6 |
酒向 駿 |
僕の夢 |
|
|
賞 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
題名 |
最優秀賞 |
岐阜市内中学校 |
3 |
M・I |
ぼくの夢は、人を元気にするDJ |
優秀賞 |
大垣市立東中学校 |
3 |
稲川徳人 |
夢 |
優秀賞 |
美濃加茂市立西中学校 |
2 |
井指未来 |
私の夢が叶うその日まで・・・ |
佳作 |
美濃加茂市立東中学校 |
1 |
鹿野里恵 |
私の将来の夢は、「保育士」 |
佳作 |
可児市立西可児中学校 |
3 |
中澤晃大 |
僕の将来の夢 |
佳作 |
美濃加茂中学校 |
2 |
遠山佑衣 |
津田博士について |
*中学生の部最優秀賞受賞者氏名の公表を差し控えました。不登校を経験し、それを克服しようとしている生徒による作品へのご理解をお願いします。 |
|
 |
 |