人物をたたえる活動
第35回津田左右吉賞表彰式・作文発表会式次第
令和元年11月9日(土) 午後1時〜3時 津田左右吉博士記念館
- 開会のことば
- 津田左右吉博士顕彰会 会長あいさつ
- 来賓紹介
- 来賓あいさつ
- 表彰式
- (1)小学校五・六年生の部
- (2)中学生の部
- 受賞作文の発表(最優秀賞 2名)
- 講評
- 記念公演
- 津田左右吉博士 朗読「歴史学者 津田左右吉」
- みのかも「声のドラマ」の会
- 記念撮影
- 閉会のことば
第35回 津田左右吉賞受賞者
(小学校5・6年生の部)
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 | 氏名(ふりがな) | 題名 |
最優秀賞 | 美濃加茂市立古井小学校 | 5年 | 谷口 文芽 | たにぐち あやめ | 夢に向かって |
優秀賞 | 揖斐郡揖斐川町立谷汲小学校 | 6年 | 浅野 麻美 | あさの まみ | 管理栄養士を目指して |
優秀賞 | 美濃加茂市立山手小学校 | 5年 | 村雲 柚空 | むらくも ゆうら | 言語療法士になりたい |
佳作 | 美濃加茂市立太田小学校 | 5年 | 渡邉 拓海 | わたなべ たくみ | ぼくの夢 |
佳作 | 美濃加茂市立加茂野小学校 | 6年 | 高井 蓮 | たかい れん | ぼくの夢 |
佳作 | 美濃加茂市立山手小学校 | 6年 | 齋藤 里緒 | さいとう りお | 「司書になりたい」 |
(中学生の部)
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 | 氏名(ふりがな) | 題名 |
最優秀賞 | 多治見市立北陵中学校 | 2年 | 草間 日菜 | くさま ひな | 私の将来の夢 |
優秀賞 | 美濃加茂市立西中学校 | 1年 | 鈴木 和 | すずき やまと | 僕の夢 |
優秀賞 | 加茂郡川辺町立川辺中学校 | 3年 | 大角 彩流 | おおすみ あいら | 私の将来の夢 |
佳作 | 美濃加茂市・富加町中学校組合立双葉中学校 | 2年 | 山田 菜緒 | やまだ なお | 夢 |
佳作 | 加茂郡川辺町立川辺中学校 | 2年 | 脇本 亜柚夢 | わきもと あゆむ | 津田左右吉の生涯から学ぶ |
会場の様子



