人物をたたえる活動
第37回津田左右吉賞表彰式・作文発表会式次第
令和3年11月13日(土) 午後1時〜3時 みのかも文化の森 緑のホール
- 開会のことば
- 津田左右吉博士顕彰会 会長あいさつ
- 来賓紹介
- 来賓あいさつ
- 表彰式
- (1)小学校五・六年生の部
- (2)中学生の部
- 受賞作文の発表(最優秀賞 2名)
- 講評
- <記念公演>
- みのかも「声のドラマ」の会
津田左右吉朗読 「歴史学者 津田左右吉」
- みのかも「声のドラマ」の会
- 記念撮影
- 閉会のことば
第37回 津田左右吉賞受賞者
(小学校5・6年生の部)
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 | 氏名(ふりがな) | 題名 |
最優秀賞 | 美濃加茂市立蜂屋小学校 | 6年 | 村井 伶華 | むらい れいか | 憧れの図書館司書 |
優秀賞 | 美濃加茂市立山手小学校 | 6年 | 朝 菜摘 | あさ なつみ | 私のしょう来の夢 |
優秀賞 | 美濃加茂市立蜂屋小学校 | 6年 | 矢島 紗和 | やじま さわ | だれにでもやさしく責任感のある保育士に |
佳作 | 美濃加茂市立山之上小学校 | 6年 | 小藤 杏友 | こどう あゆ | パティシエになるために |
佳作 | 美濃加茂市立太田小学校 | 5年 | 柳原 由來 | やなぎはら ゆら | 私の夢 |
(中学生の部)
賞 | 学校名 | 学年 | 氏名 | 氏名(ふりがな) | 題名 |
最優秀賞 | 美濃加茂市立西中学校 | 1年 | 佐伯 友貴奈 | さえき ゆきな | 夢 本が大好き |
優秀賞 | 美濃加茂市富加町中学校組合立双葉中学校 | 2年 | 美濃輪 彩香 | みのわ さやか | 私の夢 |
優秀賞 | 学校法人美濃加茂学園美濃加茂中学校 | 1年 | 青木 景太郎 | あおき けいたろう | 生物と共存する未来のために |
佳作 | 学校法人美濃加茂学園美濃加茂中学校 | 1年 | 谷口 文芽 | たにぐち あやめ | 歴史は未来をひらく 歴史学者津田左右吉を読んで |
佳作 | 多治見市立陶都中学校 | 1年 | 原 優月 | はら ゆづき | 「ゆめ」に向かって‼ |
佳作 | 美濃加茂市立東中学校 | 2年 | 齋藤 里緒 | さいとう りお | 将来に向かって |
会場の様子



