美濃加茂事典
戻る
栗おこわ
(くりおこわ)
桃の節句や端午の節句のように、9月には栗おこわを食べて「重陽の節句」を祝う家庭があった。もち米と茹でた小豆とを蒸す。一度火から外し小豆の茹で汁に塩、酒、砂糖を加えたものを混ぜ、皮をむき固めにゆでた栗も加え、さらに蒸す。
【基本図書】『市史/民俗編』p118
【図書資料】
№325
『太田新田開拓史』p187 、
№10699
『おばあちゃんちのおかって №1』