美濃加茂事典
今井桃丘(いまいとうきゅう)
1939(昭和14)年、美濃市に生まれる。美濃加茂市大手町の書家。1976(昭和51)年から書家の座馬井邨に師事し、書を学ぶ。1994(平成6)年、第20回日展に初入選、以降入選回数は10回を超え、2013(平成25)年の第45回日展で会友となる。日本書芸院参与、読売書法展理事、岐阜県書作家協会参与、寒玉書道会参与。美濃加茂市美術連盟の発起人の一人、美濃加茂市美術連盟会員理事。美濃加茂市、美濃市、白川町の書サークル「桃筆会」を主宰し、多くの後進を育てる。
【作家情報】今井桃丘
【美術工芸作品】No.1144《梅の花》、No.1145《筑波嶺の》、No.1146《西行法師の歌》
【展示情報】特集展示2024「美濃加茂の美術指導者たち」