美濃加茂事典
高橋和生(たかはしかずお)
1928(昭和3)年、美濃加茂市本郷町に生まれる。美濃加茂市本郷町の水墨画家。美濃加茂市職員を1987(昭和62)年に退職。岐阜県水墨画協会理事を務める。父は美濃加茂市の指定文化財「美濃生活絵巻」の作者である高橋余一。中央公民館サークル(水墨画)「美水会」「墨生会」「墨和会」の指導者、美濃加茂市美術連盟の発起人の一人、理事を務めた。2017(平成29)年没。
【作家情報】高橋和生
【美術工芸作品】No.426《宝剣岳》
【展示情報】特集展示2024「美濃加茂の美術指導者たち」