美濃加茂事典
シハイスミレ(しはいすみれ)
 シハイとは紫背と書き、葉の裏が紫をしているのが特徴である。マツやコナラ林の日当たりの良い丘陵地に見られる。シハイスミレは西日本に分布し東日本ではシハイスミレの変種マキノスミレになるが、中部地方はどちらも見ることができる。シハイスミレは葉が立ち上がらないが、マキノスミレは葉が細長くピンと立ち上がっているのが特徴である。
【図書資料】№10544『みのかものスミレ(美濃加茂ふるさとファイル№10)』
【植物図鑑】№511,1265,1445,1509,2053,2054,2642,2645,2646,2665,3282,3308, 3326,3344,3345,3422,3423,3710,3774,4116,4117,4244,4450,4451,4524
【展示情報】企画展2002「スミレはスミレ展」企画展2011「おどろき はっけん みのかもの自然展」