美濃加茂事典
戻る
土用もち
(どようもち)
田植えの済んだ頃、土用の日について食べる餅を土用餅といった。盆のお供えにする餅も土用餅と呼ぶ家庭もありいずれも小豆あんをまぶして食べた。
【基本図書】『市史/民俗編』p112,144
【図書資料】
№8498
『ふるさとの行事 美濃と飛騨』p161 、
№18911
『おばあちゃんちのおかって №2』