美濃加茂事典
戻る
ブルーギル
(ぶるーぎる)
北米原産の帰化魚。日本へは1970年代に持ち込まれたと思われる。現在、
オオクチバス
と同様、ダム湖や池で確認されているが、加茂川にも棲息している。繁殖力は強く、オオクチバスも生息する池では、ブルーギルのほうが優勢で、オオクチバスは駆逐されてしまう。フナ、モロコ、タナゴなどの在来種はほとんど捕食され、絶滅に瀕している。
【動物図鑑】
№902
,4142
【展示情報】
企画展2011「おどろき はっけん みのかもの自然展」