美濃加茂事典
戻る
ムクノキ
(むくのき)
エノキ
によく似たニレ科の樹木で、河川沿いに多い。晩秋、よく熟し黒くなった実は甘くおいしい。
ムクドリ
が好んで食べに飛来する。市内川合町には県内でも最大のムクノキが生育している。樹齢800年ともいわれ県の天然記念物になっている。
【基本図書】『市史/通史編』p32,33
【図書資料】
№852
『美濃生活絵巻』(下)、
№3501
『市民のための美濃加茂の歴史』、
№3847
『岐阜県の天然記念物』、
№14722
『写真で見る美濃加茂市50年』、
№18307
『岐阜県の天然記念物〈上〉』
【植物図鑑】
№170
,2932,3101
【データベース】「美濃加茂市の文化財」指定文化財一覧
川合のムクノキ