美濃加茂事典
戻る
太多線
(たいたせん)
1918(大正7)年12月、東濃鉄道が開設した多治見・広見間の軽便鉄道を鉄道省が買収した路線。木曽川に鉄橋を建設し、1928(昭和3)年10月1日に多治見・美濃太田(
美濃太田駅
)間が全線開通となる。1952(昭和27)年12月、
美濃川合駅
が無人駅として開業する。
【基本図書】『市史/通史編』p918、『市史/民俗編』p31
【図書資料】
№708
『大古井』p20,21、
№724
『美濃加茂明治百年史』p49、
№1311
『
写真集 明治大正昭和美濃加茂
』p28、
№3501
『市民のための美濃加茂の歴史』p79,80、
No.29681
『「鉄道のまち」展 ~美濃太田駅開業から100年~』p7
【展示情報】
企画展2012「「鉄道のまち」展 ~美濃太田駅開業から100年~」