美濃加茂事典
戻る
オヤニラミ
(おやにらみ)
小型で肉食の魚。本物の眼のほかにえらぶたに眼のような模様があるため、4つの眼があるように見える。かつては岐阜県には生息していないとされていたが、2015年現在、美濃加茂市内の河川に生息していることが確認されている。国内「外来種」とも呼ばれており、在来魚と餌や棲みかの奪い合いとなり、その影響が懸念されている。
【動物図鑑】
№734