美濃加茂事典
戻る
ゾク
(ぞく)
ゾク(蔟)とは、蚕が繭を作る足場にする器具で、モズツクリキによって製造した。ゾクはシク、マブシ、モズとも呼ばれる。 上蔟とは、十分に成長した蚕をゾクに移動させ、繭を作る準備を人為的に行なうこと。
【基本図書】『市史/民俗編』p189
【図書資料】
№835
『美濃生活絵巻』(上)p23
【民俗資料】ゾク
№2602
【データベース】「昔のくらしの道具」養蚕
ゾク
、「美濃加茂市の文化財」指定文化財一覧 「
高橋余一画生活絵巻
」二巻