美濃加茂事典
アケビ(あけび)
 山野でふつうにみられるつる植物。葉は5枚の小葉が手のひらのようについている。4月から5月にかけて、淡い紫色の花をつける。9月から10月に紫色に熟した実は縦に裂けて開く。甘い秋の味覚である。
【基本図書】『市史/通史編』p28,31
【図書資料】№21338『みのかも文化の森 植物ガイドブック 春の1』