美濃加茂事典
戻る
春見文勝
(かすみぶんしょう)
1905(明治38)年、加茂郡蜂屋村上蜂屋(現美濃加茂市蜂屋町)にて出生、幼名・勝(まさる)。 1921年、
瑞林寺
・大崎文渓に付き得度(出家)。 1943年、海清寺(兵庫県)の住職となる。 1990年より1994年まで妙心寺派27代管長を務める。全日本仏教会会長も務めた(1990~1992)。 1981年、美濃加茂市文化会館にて「喜寿記念春見文勝墨跡展」開催。室号・大楠窟。1998年没。
【作家情報】
春見文勝
【美術工芸作品】
№77
《古牧照心》、
№138
《妙心》、
№157
《空》、
№158
《禅》、
№371
《知新》、
№427
《愛》、
№433
《安心》