美濃加茂事典
戻る
ヒオドシチョウ
(ひおどしちょう)
中型の大きさのタテハチョウの仲間。落葉広葉樹の雑木林などに生息する。成虫の表翅は、くすんだ橙色で黒い紋があるが、裏翅は落ち葉のような茶褐色から濃褐色をしており、目立ちにくい。幼虫の食草は
エノキ
などである。
【図書資料】
№27134『守りたい加茂の豊かな自然』p129
【動物図鑑】
№39
【展示情報】
企画展2015「里山 暮らしとともにある自然」