美濃加茂事典
戻る
サワガニ
(さわがに)
一生を淡水域で過ごす日本の固有種。山地から中山間地にある河川の上流から中流域、またその周辺のじめじめした湿地性の土地の石の下などで生息している。オスのハサミは左右どちらかが大きいことが多く、メスのハサミは左右同じサイズである。体の色は様々で個体による色の変化が多いことも特徴である。
【図書資料】
№27134
『守りたい加茂の豊かな自然』
【動物図鑑】
№912