お知らせ
掲載期間 2015/12/22~2016/01/08
かるちすとくらぶ会員限定「陶芸体験」のご案内
 世界でたったひとつの“私が作った陶器”を制作してみませんか。
 日頃、文化の森でサークル活動している「陶芸サークル 尾崎窯」のみなさんにご協力をいただき、作陶の体験をします。
 今回は、作陶から窯入れ、釉薬を付けるなどすべての工程を体験します。
 ひとつの作品出来上がるまでの作業を体験し、陶芸の奥深さを感じていただきたいと思います。
 かるちすとくらぶ会員限定「陶芸体験」にぜひご参加ください。
 また、かるちすとくらぶへのご入会は随時受け付けております。この機会にご入会をお待ちしております。
 

●参加対象者 かるちすとくらぶ会員 及び 開催日3日間の参加ができる人
※2回目の削り作業については、作品の乾燥状況により行わない場合があります
●定員    10名(最少催行人数5名)
●申込    電話、または直接のご来館によるお申込み
※申込み多数の場合は、申込みグループ単位で抽選にて決定いたします
※結果は電話で1/13(水)までに連絡します
●申込締切  平成28年1月8日(金)17時 
●参加料   500円 (材料費込・当日徴収)
●開催日  
 第1回目  平成28年1月21日(木)13:00~17:00
       ろくろ、または手びねりで制作
 第2回目      1月26日(火)13:00~17:00
       削って形を整え、素焼き
 第3回目      2月23日(火)13:00~17:00
       釉薬を付けて、2度目の窯入れ
●制作内容   湯呑、茶碗、皿など片掌に乗るサイズまで・・・2品
       または、鉢や花瓶など両掌に乗るサイズ・・・1品
※作品の大きさには制限がございます
●作品の引き渡し 3回目開催日に引き渡し日をお知らせします
         1週間くらいの指定期間内にご来館ください


○開催日は諸事情により変更となる場合がございます 
○素焼きの工程において作品が破損する場合がございます

申込み・問い合わせ先
    みのかも文化の森 ℡0574-28-1110 
    かるちすとくらぶ事務局 担当:林、佐久間