お知らせ
掲載期間 2016/01/10~2016/02/28
2月のアートな1日講座「体感陶芸」のお知らせ
2月のアートな1日講座は、「体感陶芸」です。
「陶芸」というと、湯呑みや茶碗といった生活に使う「器」のイメージがあると思います。文化の森での「陶芸講座」でも、器づくりを続けてきましたが、今回の講座では器をつくりません。
今回は精製されたのではない、山から採ったままの「原土」や、色付けには炭、籾灰(もみばい)などの天然の材料を使います。
「土を焼く」ということ、自然の中から生まれた陶芸の原点を体感するワークショップです。
講師は陶芸家の後藤秀樹氏です。
作品は後日の受け渡しになります。(送付の場合は有料です。)
小さなお子様もご参加いただけます。皆様のご来場をお待ちしています。
アートな1日講座「体感陶芸」
日 時/2月28日(日)13:00~16:00
会 場/みのかも文化の森 陶芸室
定 員/20名
参加料/700円 *参加料は変更になりました。
申込方法/当日12:30から受付(先着順)
「陶芸」というと、湯呑みや茶碗といった生活に使う「器」のイメージがあると思います。文化の森での「陶芸講座」でも、器づくりを続けてきましたが、今回の講座では器をつくりません。
今回は精製されたのではない、山から採ったままの「原土」や、色付けには炭、籾灰(もみばい)などの天然の材料を使います。
「土を焼く」ということ、自然の中から生まれた陶芸の原点を体感するワークショップです。
講師は陶芸家の後藤秀樹氏です。
作品は後日の受け渡しになります。(送付の場合は有料です。)
小さなお子様もご参加いただけます。皆様のご来場をお待ちしています。
アートな1日講座「体感陶芸」
日 時/2月28日(日)13:00~16:00
会 場/みのかも文化の森 陶芸室
定 員/20名
参加料/700円 *参加料は変更になりました。
申込方法/当日12:30から受付(先着順)
添付情報 |
名称未設定-1.pdf |