お知らせ
掲載期間 2020/07/09~2020/10/03
林武史ワークショップ「月に吠える」日程変更 9/26 → 10/3
ただいま、9月に展覧会を開催する彫刻家の林武史さんのワークショップの申し込みを受付しております。
森の中に大きな泥の山を作ります。
お子様も大人も楽しめるイベントですので、皆さまのご応募をお待ちしています。
汚れてもいい服装でご参加下さい。
*4回目につきましては都合により、日程を変更いたしましたのでご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
林武史ワークショップ【月に吠える】
林さんと一緒に大きな泥の山の作品を森の中に作ります。
1、2回目はカップに泥を詰め込んで、山の土台に積む日干しレンガを作ります。
3回目は、作ったレンガを積み上げて森の中に大きな山を作ります。
4回目は、みんなで作った山の上に登って、月に吠えるイベントを行います。
大人も子供も参加できます。
4回とも参加していただいても、1回だけの参加でも構いません。
泥遊びのできる服装でお出かけください!
1 日干しレンガ作り
8月2日(日) ①9:00~10:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 民具展示館東側の石畳
2 日干しレンガ作り
8月22日(土) ①9:00~10:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 民具展示館東側の石畳
3 山を作る
9月19日(土) ① 10:00~11:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 ひのき広場
*雨天の場合、9月20日(日)に延期
4 月に吠える
10月3日(土) 18:00~20:00 *作家のトークもあります
会場 ― みのかも文化の森 ひのき広場
【申し込み方法】
開催日の前日まで事前申込を受付します。
はがき、ご来館、文化の森ホームページ講座申込専用フォームにて
講座名「林武史ワークショップ」参加希望日と時間(①か②)と
氏名、住所、電話番号をご記入の上、みのかも文化の森まで
お申し込みください。
また、電話による申し込みも受付します。
各回とも定員30名です。定員に余裕があれば当日も受付します。
■FAXによる受付は行いません。 ■応募者多数の場合は抽選となります。
森の中に大きな泥の山を作ります。
お子様も大人も楽しめるイベントですので、皆さまのご応募をお待ちしています。
汚れてもいい服装でご参加下さい。
*4回目につきましては都合により、日程を変更いたしましたのでご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
林武史ワークショップ【月に吠える】
林さんと一緒に大きな泥の山の作品を森の中に作ります。
1、2回目はカップに泥を詰め込んで、山の土台に積む日干しレンガを作ります。
3回目は、作ったレンガを積み上げて森の中に大きな山を作ります。
4回目は、みんなで作った山の上に登って、月に吠えるイベントを行います。
大人も子供も参加できます。
4回とも参加していただいても、1回だけの参加でも構いません。
泥遊びのできる服装でお出かけください!
1 日干しレンガ作り
8月2日(日) ①9:00~10:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 民具展示館東側の石畳
2 日干しレンガ作り
8月22日(土) ①9:00~10:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 民具展示館東側の石畳
3 山を作る
9月19日(土) ① 10:00~11:30 ②15:00~17:00
会場 ― みのかも文化の森 ひのき広場
*雨天の場合、9月20日(日)に延期
4 月に吠える
10月3日(土) 18:00~20:00 *作家のトークもあります
会場 ― みのかも文化の森 ひのき広場
【申し込み方法】
開催日の前日まで事前申込を受付します。
はがき、ご来館、文化の森ホームページ講座申込専用フォームにて
講座名「林武史ワークショップ」参加希望日と時間(①か②)と
氏名、住所、電話番号をご記入の上、みのかも文化の森まで
お申し込みください。
また、電話による申し込みも受付します。
各回とも定員30名です。定員に余裕があれば当日も受付します。
■FAXによる受付は行いません。 ■応募者多数の場合は抽選となります。
添付情報 |
1003へ日程変更済みワークショップチラシA4.pdf |