サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 >過去の展覧会一覧 >平成13年度(2001)展覧会一覧 >「文字の登場、そして広まり-古代中世の人と文字をめぐって」展 |
![]() ![]() |
会 期 | 平成13年9月22日(土)〜10月28日(日)
|
||||||
趣 旨 | 古代中世における文字の歴史を概観します。岐阜県内の資料はもとより、東海地方を中心に最近話題の考古資料が一同に会する貴重な機会となるはずです。展示点数は、300点余(墨書土器、硯、文字瓦、木簡、古代印、中世文書等)。 | ||||||
観覧料 |
|
||||||
関連事業 | 講演会「古代の人々と文字」 日時:9/30 (日) 13:30〜15:30、 会場:緑のホール、参加無料・事前の申込みは不要です。 講師:平川南氏(国立歴史民俗博物館教授) |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 メール |