サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 >過去の展覧会一覧 >平成16年度(2004)展覧会一覧 >第24回岐阜県移動美術館「19世紀西洋版画 幻想の世界」展 |
岐阜県美術館は、1982年の開館以来、絵画、彫刻、工芸の分野で、美術史上重要な作家の作品を収蔵しています。 その中で、収集の中心であるオディロン・ルドン(1840-1916年)は、現在およそ250点に達しており、質、量ともに世界有数のコレクションとなっています。
この展覧会では、美術館所蔵の名品からウジェーヌ・ドラクロワ、シャルル・メリヨン、ロドルフ・ブレスダン、アンリ・ファンタン=ラトウール、オディロン・ルドン、マックス・クリンガー、エドヴァルト・ムンクの作品75点をご紹介いたします。 19世紀に特にフランスを中心にして近代絵画のダイナミックな展開が繰り広げられました。 そして、版画をはじめとする印刷芸術が高度な発展をとげた時代でもありました。 石の版に筆などで直接描画する石版画や、銅の版の表面に傷をつける銅版画により、優れた画家たちの版画が世に送り出されました。 人間心理の神秘を描いた、想像力あふれる西洋版画の幻想の世界をご覧ください。 |
主 催 | 美濃加茂市民ミュージアム、岐阜県美術館 |
会 期 | 2004年(平成16)6月12日(土)〜7月19日(月) 〔休館日 6/14(月)、6/21(月)、6/22(火)、6/28(月)、7/5(月)、7/12(月)〕 |
ところ | 美濃加茂市民ミュージアム(みのかも文化の森) 企画展示室、美術工芸展示室 |
観覧料 | 一般300円(200円) 小中学生150円(100円) ※( )内は20名以上の団体料金及びかるちすとくらぶ料金 |
展示作品 | 岐阜県美術館所蔵のウジェーヌ・ドラクロワ、シャルル・メリヨン、ロドルフ・ブレスダン、アンリ・ファンタン=ラトウール、オディロン・ルドン、マックス・クリンガー、エドヴァルト・ムンクの作品約70点 |
関連事業 |
●ミュージアムフォーラム 講演会「ルドンと19世紀西洋版画」 | |
日 時 | 平成16年6月20日(日)14:00〜15:30 |
会 場 | 美濃加茂市民ミュージアム・緑のホール |
講 師 | 山本敦子氏(岐阜県美術館 学芸員) |
定 員 | 120名(事前申込み不要) |
●アートな1日講座「インスタントリトグラフ」 (リトグラフの技法を用い、アルミ版を使った簡単な方法で作品を制作します。) |
|
日 時 | 平成16年6月27日(日)13:00〜16:00(受付は当日12:30〜) |
会 場 | 美濃加茂市民ミュージアム・工芸室 |
定 員 | 20名 |
参加料 | 500円 |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 メール |