サイトマップ |
![]() |
![]() |
TOP >展覧会 平成20年度(2008)展覧会>渡辺英司展 図鑑庭園 The Garden of the Name |
美濃加茂市民ミュージアムでは「芸術と自然」をテーマとして、現代美術の作家による滞在制作やワークショップを通じて市民が作家との関わりを通じて美術に触れる場を提供し、展覧会を毎年開催してきました。今年度は名古屋市在住の現代美術家・渡辺英司(わたなべ えいじ 1961-年)を紹介します。 渡辺英司は、1985年に愛知県立芸術大学彫刻科を卒業後、名古屋や東京を拠点に発表を続けてきました。2004年から2005年の間には文化庁芸術家在外派遣研修員(エジンバラ芸術大学客員研究員)としてスコットランドに滞在、海外でも個展やグループ展を開催するなど、国内外で広く活動している作家です。近年は現代社会に流通している商業製品などを素材としながら、私たちの先入観を時に裏切る斬新な表現を試みています。日常の中に起こしたひとつの行為が表現に結ぶユニークな発想、作家によって提示された物の断片や様々な形態の作品は、いずれも観る者の想像力をかきたてるものです。 今回の展覧会では、作家がこれまで様々な空間で展開してきた自然の図鑑の画像を切り抜き、空間に飛び出させる「名称の庭」のシリーズを新たに試みます。既成のイメージや言葉からひとつひとつの「もの」を解き放つ行為によって、人間が言葉によって自然を理解していることに気づかせます。9月14日と10月4日にはこうした作家の制作を体験し、切り抜いた写真や絵をエントランスホールに飾る市民参加のワークショップも行います。 緑の木々と芝生に囲まれた美濃加茂市民ミュージアムの建物の中に広がるもうひとつの「庭園」を歩いてみてください。そして、自然を捉えようとする私達自身とも向き合う時間を過ごしていただければ幸いです。 |
![]() |
会期 | 2008(平成20)年9月20日(土)〜10月26日(日)9:00〜17:00 |
休館日 | 9月22日(月)、23日(火)、29日(月) 10月 6日(月)、14日(火)、20日(月) |
時間 | 9:00〜17:00 |
会場 | 美濃加茂市民ミュージアム 企画展示室、美術工芸展示室 |
観覧料 | 無料 |
関連企画 |
渡辺英司ワークショップ 1 | |
![]() |
|
内容 | 図鑑や雑誌などのイメージや写真を切り抜いて、ミュージアムのエントランスホールに飾ります。ワークショップで作成した作品は10月26日(日)まで展示します。 |
日時 | 9月14日(日)13:00〜15:00 (当日30分前から受付) |
会場 | エントランスホール |
定員 | 30名 |
参加料 | 無料 |
渡辺英司ワークショップ 2 | |
内容 | 自分で撮影したスナップ写真などを切り抜いて、エントランスホールの床に展示します。 家族やペットを写したものなど切り抜きたい写真をお持ちください。 |
日時 | 10月4日(土)13:00〜15:00 (当日30分前から受付) |
会場 | エントランスホール |
定員 | 30名 |
参加料 | 無料 |
アーティストトーク | |
内容 | 展示室にて作品や制作活動について、お話いただきます。 |
日時 | 10月4日(土)15:00〜16:00 |
会場 | 企画展示室・美術工芸展示室 |
参加料 | 無料 |
トップ |
みのかも文化の森 美濃加茂市民ミュージアム 美濃加茂市教育センター 〒505-0004 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1 電話:0574-28-1110 ファックス:0574-28-1104 メール |